星 - 一間高バサミ定石

昔はあまり打たれない手順であったが、近年はよく打たれている。
変化の少なさから、初心者にオススメの定石

基本図

(;FF[4]GM[1]CA[UTF-8]AP[besogo:0.0.0-alpha]SZ[19]ST[0]AB[pd]AW[nc];B[ld]C[この定石においては両ガカリはほぼ打たれない
その場合の変化図は下の図を参照されたし。](;W[qc]C[Bのあたりに手がある場合は右にオサエる1手である。](;B[pc]C[よくある三々定石と同じ展開となる。];W[qd];B[pe];W[pb];B[ob];W[qb];B[oc];W[qf])(;B[pj];B[qd];W[pc];B[od];W[oc];B[nd]C[白はAとノビる手とBとハネ出す手があるが、どちらも黒有利な展開となる。](;W[mc];B[md])(;W[md];B[mc]C[この手が肝心];W[me];B[lc];W[rd];B[re];W[rc];B[qf]C[白2石が不安定 黒有利])))(;W[ne]CR[nd]C[ハサミに対し、◯の位置の封鎖がぴったりなため、トビは自然な1手];B[pf];W[pb];B[qc];W[lb]C[一応ここまでで定石];B[me]C[この手が手筋](;W[nd];B[nf];W[mf];B[ng];W[lf];B[pj]C[一間トビ定石と比べても形が熱く、黒若干有利])(;W[nf]C[白若干悪手];B[mc];W[mb];B[nd];W[od];B[oc]C[負けたら白大損のコウとなる。])))

両ガカリの場合

(;FF[4]GM[1]CA[UTF-8]AP[besogo:0.0.0-alpha]SZ[19]ST[0]AB[pd]AW[nc]AB[ld]AW[qf];B[nd]C[ここがピッタリである
Aが定石。Bは想定図として検討する。](;W[qc];B[qd];W[pc];B[oc];W[ob];B[od];W[nb];B[pi])(;W[od];B[oc];W[oe];B[pc]C[ここまでツゲばあとは一本道];W[md];B[ne];W[me];B[nf];W[mc];B[pf]C[ゲタでちょうど捕まっている。]))
入門者(15級まで)のための定石
その他